外ヶ浜町本庁舎の玄関空間等の貸出について
外ヶ浜町本庁舎の玄関空間等を、催事などでご利用しませんか。
外ヶ浜町本庁舎の施設利用申込みについて
本庁舎使用許可申請書( Word版(19KB) ・ PDF版
(36KB) )をダウンロードできます。
1 貸出スペース(上記写真のイメージ)
□玄関(屋外) 東側①、西側②
□玄関ホール 約5m×約3m ③
□正面駐車場 普通車5台分 ④
2 利用日及び利用時間 ※準備及び撤収を含む
開庁日(土日祝、年末年始を除く)の連続する5日間以内の開庁時間内(利用時間:8時30分~16時30分)
3 受付方法
前述の本庁舎使用許可申請書をダウンロードし、必要事項を入力後、添付ファイルにてメール送信(申請)してください。メール環境がない場合は、郵便、FAX、町役場総務課窓口で受付いたします。(電話での申込受付はしておりませんが、空き状況は電話でも確認できます。)
なお、備品(長テーブル(1800×600)・イス・テント(2間×4間)・室内コンセント(普通))を利用される場合は、申請書備考欄にて使用数量等をお知らせください。
4 受付期間
ご利用希望日の7日前まで受付いたします。なお、ご利用日の12ヶ月前までに申し込んだ場合で、ご利用希望日が複数団体等で重なった場合は、町役場による抽選にて利用者を決定させていただきます。町役場等の公的事業により優先して利用することもありますのでご了承ください。
5 使用許可
受付後、利用日までには許可書を発行いたしますので、町役場総務課にて受領してください。
6 利用料金
無料(無料の条件:使用前後の準備、清掃、整理整頓を利用者が行うこと。)
7 利用上の禁止行為
(1)宗教、政治及びこれに類する行為、(2)威力や気勢を発する行為、(3)開庁時間内に音響を使用するなど騒がしい行為、(4)庁舎内に悪臭が入り込む行為、(5)建物敷地内(駐車場を除く)で火気を使用する行為、(6)通行の妨害となる行為、(7)庁舎を損傷し又は汚損する行為、(8)暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益となる行為、(9)公務の円滑な遂行を妨げる行為等
8 その他
販売行為を行うための各種法令上の手続き等は、利用者にて行ってください。文房具やテープなど、利用に必要なものもすべて各自でご準備ください。ごみは各自持ち帰ってください。水道は、庁舎屋外の水道をご利用ください。
9 お問合せ先
〒030-1393 青森県東津軽郡外ヶ浜町字蟹田高銅屋44-2 外ヶ浜町役場 総務課 管財担当
メール:soumu●town.sotogahama.ig.jp
(メール送信する際は、●を@に変更してください。)
電話:0174-31-1111 FAX:0174-31-1215

外ヶ浜町役場 本庁
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字蟹田高銅屋44番地2

外ヶ浜町役場 平舘支所
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字平舘根岸小川251番地
外ヶ浜町平舘交流センター内

外ヶ浜町役場 三厩支所
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字三厩新町18番地1