ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:
ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 鳥インフルエンザについて

鳥インフルエンザについて

屋外で鶏など鳥類を飼っている方へ

我が国の高病原性鳥インフルエンザについては、平成26年4月の熊本県で発生が確認されましたが、迅速な対応により早期に防疫措置が終了し、その後の発生はみられていません。しかしながら、中国、韓国などのアジア周辺諸国では、依然として本病が発生しています。

また、渡り鳥が飛来する季節を迎え、11月には島根県、千葉県等で野鳥の糞便等から本病ウイルスが確認されています。

本病ウイルスは大陸からの渡り鳥によって持ち込まれると考えられており、鶏と野鳥 (スズメ等) との接触を避けるため次のことに注意してください。

  1. 放し飼いにしないこと。
  2. 鳥小屋・運動場は防鳥ネット (網目の大きさが2cm以下のもの) で囲う。
  3. ネズミ等が入らないよう小屋の穴は補修して塞いでおく。
  4. 清潔な環境で飼育し、小屋の周囲を消石灰等で定期的に消毒する。
  5. 鶏の世話をするときは、専用の長靴を用い、よく消毒する。

次の症状を確認した時は、家畜保健衛生所へご連絡ください。

  • とさかの色が黒くなる
  • 顔が腫れる
  • 下 痢
  • 卵を産まなくなる
  • 神経症状 (沈うつ等)
  • 急死など

連絡先

東青地域県民局地域農林水産部 青森家畜保健衛生所

電話番号:017-764-1744

(夜間・休日):090-2274-0474

死亡した野鳥を見つけた場合

野鳥の種類、羽数により検査が必要となります。

詳しくは東青地域県民局地域農林水産 部林業振興課にお問い合わせください。

なお、病気以外で死亡した野鳥を処分する場合は、 素手で触らずビニール袋に密封し、燃えるゴミに出してください。

連絡先

青地域県民局地域農林水産部林業振興課

電話番号:017 (734) 9962

(夜間・休日) : 090 (8784) 6944、090 (2271) 5094

室内で小鳥等を飼っている方へ

野鳥と接触する機会がほとんどない小鳥等については、お近くの動物病院へご連絡ください。

鶏肉・卵の安全性

人が肉や卵を食べて鳥インフルエンザウイルスに感染した例はありません。

この記事への
お問い合わせ
外ヶ浜町役場 産業観光課
電話番号 0174-31-1228
産業・しごと

外ヶ浜町役場 本庁

電話:0174-31-1111(代表)
〒030-1393
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字蟹田高銅屋44番地2

外ヶ浜町役場 平舘支所

電話:0174-25-2111
〒030-1492
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字平舘根岸湯の沢150番地

外ヶ浜町役場 三厩支所

電話:0174-37-2001
〒030-1798
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字三厩新町18番地1
開庁時間: 8時15分から17時まで(土曜日、日曜日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)
上部へ トップへ