ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:
ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・福祉・介護 > 健康づくりウォーキング事業

健康づくりウォーキング事業

健康づくりウォーキング事業について

地域住民の健康保持・増進と生活習慣病予防につなげることを目的とした事業です。その取組として、身近で気軽に運動習慣を身につけてもらうため、町内で活用できるウォーキングマップを作成しました。

 

健康づくりや生活習慣病予防のためには体を動かす習慣をつけることが重要です。

ウォーキングを行うことで、体脂肪や中性脂肪の減少、血圧や血糖値の改善が期待でき、心肺機能の改善や骨粗鬆症の予防、メンタルヘルスや気分を改善する効果も見込まれます。

ぜひ、皆さんの健康づくりにお役立てください。

ウォーキングマップは町内の他の地域でも、順次作成していく予定です。

ウォーキングであなたもヘルスアップ!PDFファイル(741KB)

ura

大平地区ウォーキングマップ

世界文化遺産に登録された大平山元遺跡をはじめ、大平地区の魅力がたくさん掲載されています。

大平山元遺跡もりあげ隊のご協力のもと作成しました。

大平地区ウォーキングマップPDFファイル(1107KB)

大平マップ

この記事への
お問い合わせ
外ヶ浜町役場 福祉課
電話番号 0174-22-2941

外ヶ浜町役場 本庁

電話:0174-31-1111(代表)
〒030-1393
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字蟹田高銅屋44番地2

外ヶ浜町役場 平舘支所

電話:0174-25-2111
〒030-1492
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字平舘根岸湯の沢150番地

外ヶ浜町役場 三厩支所

電話:0174-37-2001
〒030-1798
青森県東津軽郡 外ヶ浜町字三厩新町18番地1
開庁時間: 8時15分から17時まで(土曜日、日曜日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)
上部へ トップへ